2023-04-07
現在、日本中で放置されている空き家が問題になっています。
空き家をそのままにしておくとトラブルに発展する可能性があるので、自分で管理しなければなりません。
この記事で空き家の管理について解説するので、金沢市で空き家を所有している方はぜひ最後までご覧ください。
\お気軽にご相談ください!/
「なぜ空き家を管理しなければならないのか?」と疑問に思う所有者が多いでしょう。
空き家管理の大きな目的は、利用しない家は劣化が速いので、良い状態を維持しなければならないためです。
人が住める状態に維持しておくだけでも、高い資産価値を保てます。
また、放置されている空き家は「特定空き家」とみなされて、自治体から勧告や命令を受けることになります。
空き家を良い状態に保つ目的を果たすために、自分で定期的に管理していくことが必要です。
弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧
\お気軽にご相談ください!/
自分で空き家を管理する方が多いと思うので、作業にふさわしい服装と必要な道具を覚えておきたいところです。
まず、服装は汚れても良い作業着を用意することをおすすめします。
空き家には害虫が潜んでいることが考えられるので、夏でも長袖・長ズボンの着用は必須です。
また、軍手やほうき、はたきなどの掃除道具も必要です。
空き家を自分で管理する際は、その都度丁寧に掃除することが価値を高めるポイントなので、掃除道具を忘れずに持って行きましょう。
この他、電気が通っていない空き家では、懐中電灯が必需品です。
このように、自分で作業できるような服装と道具を所持しておきましょう。
弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧
\お気軽にご相談ください!/
最後に、自分で空き家を管理する方法を解説します。
まずは、ポストの管理をする方法です。
空き家のポストに郵便物が入ったままだと、人の出入りがないことが周囲に分かってしまいます。
このような空き家は、犯罪者から狙われてしまうので、郵便物の転送などの対策をしておきましょう。
次に、部屋を換気する方法です。
換気を怠っていると、湿気が増えてあっという間に空き家が劣化してしまいます。
そのため、訪れる度に部屋の空気を入れ替えるようにしましょう。
最後に、通水する方法です。
放置されている水道は、徐々に錆びてしまい破裂の原因になります。
また、ネズミや害虫が水道管から侵入する恐れもあるので、定期的な通水が必要です。
このように、空き家は日頃からの管理が必要ですが、面倒に思われる方もいるでしょう。
そのような方は、弊社への管理委託や不動産売却を検討してみてくださいね。
弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧
自分で空き家を管理することは手間がかかりますが、放置を防ぐためには対策が必要です。
弊社でも、空き家の管理についてご相談を承っているので、ぜひお声がけくださいね。
私たち「富商不動産」は、金沢市を中心に不動産の売却をおこなっております。
お客様のより良い暮らしのためのご提案をいたしますので、不動産に関するお悩みがあれば、どんなことでもお気軽にお問い合わせください。
金沢市で不動産売却なら、私たち「富商不動産」にお任せください!