
仲介手数料がかかりません!
早く現金化できるので安心!
希望の引越時期に合わせて
資金計画がたてられてます!
契約不適合責任を
負わなくても大丈夫!
家の中に不要物があっても
汚れていても大丈夫!
周囲に知られずに売却できるので
プライバシーが保てます
早く現金化したい
離婚・相続等で
財産を処分したい
放置している
空家がある
次の住替先が
決まっている
固定資産税が
もったいない
不動産売却を検討中の方に、ぜひ知っておいてほしいサービスに買取保証がありす。 今回は、不動産売却前に知っておきたい買取保証の基礎知識についてご紹介します。 不動産売却の選択肢を増やしたい方...
不動産の相続税評価額とは?家屋や土地の相続税評価額の計算方法...
相続が発生したときに、相続税が課税されるケースがあります。 相続税の金額は、相続税評価額をもとに計算されます。 家屋や土地など、不動産の相続税評価額はどのように算出されるのでしょうか。 ...
査定は無料です。
今すぐ不動産売却の予定がない方でも参考として査定依頼をしていただければと思います。
査定した価格を参考にしてご売却の意思を固めることもできますので、お気軽にご相談ください。
契約書に貼付する印紙代(※不動産売却価格によって変動)や抵当権抹消の手続きにかかる費用や、
登記上の住所が現住所と異なる場合は、数万円程度の登記費用が発生いたします。
その他売却にあたり、不動産内の残置物の撤去が必要な場合もご相談ください!
買取りは不動産会社がお客様から直接物件を買取りますので、購入希望者を探す必要がなく、すぐ現金化できます。
一方で、仲介とはお客様にかわって不動産会社が販売広告活動を行い、買主を見つけ売却を行いますので、購入希望者を探す期間が必要となるだけでなく、購入希望者からの内見対応なども行う必要があります。
不動産の買取・売却とも実績のある不動産会社、担当者を選択する必要があります。
引き渡しの時期はお客様のご都合に合わせて行わせていただきますので、売却が決まったからといってすぐに引越しの準備に取り掛かる必要はありません。
次の住まい先が決まってない場合も住まい先のあっせんなど相談にのることができます!
仲介の場合は買主は主に個人となりますが、買取の場合は買主は不動産会社となります。
買主である不動産会社は、不動産の建設やリノベーションなどで付加価値を付けて再度販売をおこなう目的で、物件(土地・マンション等)を購入します。
仲介の場合は、買主は個人であるため、購入希望者を探さなければなりません。
また、仲介では買主を探す期間を考慮した時期(通常3ヵ月程度)に契約へ至ることを想定した査定価格をご提案しますが、
買主である個人の動向、不動産の立地などの条件や状態(破損、汚損など)によっては、3ヶ月以上の期間を要することは決して珍しいことではなく、長い場合で1年以上経過することもあります。
購入希望者が見つかった場合でも、契約を進めるためには、
買主との契約条件の認識のすりあわせや引渡し期限などの諸条件の調整が必要となるため、売主のご意向だけでは契約を進めることが難しいのが現状です。
加えて、契約を締結した後も最終的に売却手続きが完了するまでは、通常2~3ヵ月必要となります。
そのため「仲介」の場合は、不動産を現金化できるまで、一定の売却手続期間が必要となるのです。
一方で、買取の場合は、不動産会社が買主となるため購入希望者を探す必要はありません。
なので、仲介の場合で必要とされる購入希望者を探す期間が発生しないことに加えて、不動産会社が直接売主と調整を行うので売主のご意向に沿った期間で売却手続きが完了できます。
仲介の場合、不動産会社は広告活動を行なって幅広く購入希望者を探すことから、市場の相場価格で契約に至る可能性が高いといえます。
一方、買取の場合は、購入希望者を探す期間が発生せず、売主のご意向に沿ったスケジュールで契約を進めることができる反面、
そのリスクを不動産会社が請け負うため、仲介の場合と比較すると売却価格が低くなる傾向がありますが、不動産の条件・状況によっては、市場の相場価格と同等の価格で成約に至るケースもあります。
契約不適合責任とは、契約書とは異なる不具合が不動産にあった場合、売主が買主に対して負う責任のことです。
例えば、雨漏りや設備の故障が見つかった場合に、買主から損害賠償請求を受ける可能性があります。
2020年4月1日の民法改正によって、不動産を売却する際の責任が「瑕疵担保責任」から「契約不適合責任」へと変更になりました。
仲介の場合は、契約不適合責任が売主に発生する一方で、買取の場合は免除される条件の契約が一般的です。
不動産売却ノウハウ
不動産売却を検討中の方に、ぜひ知っておいてほしいサービスに買取保証がありす。 今回は、不動産売却前に知っておきたい買取保証の...
相続が発生したときに、相続税が課税されるケースがあります。 相続税の金額は、相続税評価額をもとに計算されます。 家屋や土地な...
不動産売却ノウハウ
タワーマンションの売却を検討しているけれど、タイミングがわからないとお悩みの方も多いのではないでしょうか? 不動産は売り時を...
ダイアパレス泉本町
1,480万円
金沢市粟崎町二丁目自社中古物件
1,980万円
能美市緑が丘五丁目28番14戸建て
2,080万円
能美市辰口町1118番
2,480万円
石川県金沢市を中心に、私たちは数多くの案件の売却に携わらせていただきました。ここまで長く継続できた理由は徹底した適正査定を行ってきたからだと自負しております。長年培ったノウハウを元に売主さまの大切な財産を売却することで売主さまに最大限の利益をもたらすことをお約束します。 金沢市で不動産売却をお考えの方は、是非私たち富商不動産にお任せ下さい!
この度は、富商不動産株式会社の売却専用ホームページをご覧頂き、誠に有難う御座います。
当社は金沢市で不動産売却を中心に、不動産の買取や賃貸管理を主に、地域密着型で従事させていただいております。ありがたいことに創業40周年を迎えることができました。これもひとえに地域の皆様のおかげでございます。
特に不動産の売買におきましては、金沢市を中心に買取を積極的に行っております。
一般的に皆様がお住まいのお家についての査定相談が一番多いので、決して敷居は高くありません。お気軽にお電話やメールでご相談いただければ幸いです。
そして査定から最短1週間で買取決済を行えるなど、様々なお客様のニーズにお応えしております。この機会に是非当社の不動産買取システムをご利用いただきますよう何なりとお申し付けください。心よりお待ちしております。
もちろんお客様のご希望やペースに合わせて、仲介物件として不動産を販売することも可能です。大切なお客様の不動産を幸せに「カエル」不動産であり続けたいという心意気で仕事をしたいと考えております。
そして、これからも金沢市で不動産売却を50年目指して社員一同尽力いたします。
それではまた今後とも引き続きお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。